トラベルサコッシュとポーチのセット

【肩紐がほどけた場合の結びかた】

トラベルサコッシュとポーチのセット
¥9,900

なら 手数料無料で 月々¥3,300から

「旅先の町歩きや移動中に便利&安全に使えるバッグが欲しい!欲を言えば、手軽でかっこいいものを!」―――そんな理想のトラベルサコッシュを『The Superior Labor』さんに作ってもらいました。
さらに旅先での安全性を考え、サコッシュに取り付けたまま使えるお揃いのポーチも新登場!
サコッシュとポーチのセットは、少しお買い得になっていますよ!

海外でお財布代わりとしてポーチにカードや現金を入れ、いざお会計の時に取り出しても、ポーチはサコッシュ本体と繋がれているので防犯になります。

国内ですと、PASMOなどのICカードを入れて、サコッシュから取り出してそのままタッチ!という使い方も出来ます。
ちょっとした事ですが、探したり、無くしたりということを防いでくれる便利なポーチです。

【2018年3月サコッシュアップデート!】
2017年9月の発売後に実使用して気がついた以下のアイデアをもりこみました。

・バックポケットにペンが挿せるステッチを追加しました。人に道を訊ねる時や、レシートへの覚え書きなど、旅先ではとっさにペンが必要になることは多いもの。そのためには、さっと取り出せる場所に「ペンの定位置」があることが重要なのです。

・サコッシュ内で肩ひもを留めているOリングをナスカンに変えました。ナスカンはカラビナのように開閉できるので、ホテルの鍵やパスポートケースなど、貴重品をつなげるのに重宝します。

【旅に強い!じまんのつくり】
旅先で使うことをコンセプトに作り込まれています。
・ベルクロ留めのフラップを採用。開け閉めしやすいだけでなく「ビリビリ」という音が防犯になります。
・肩紐は長さの調節が可能で、短くして乗り物の座席前のテーブルにかけて簡易ポケットとしても使えるようにもしています。パラシュートに使われるコード(パラコード)を使用し滑らかかつ強靭です。
・サイドにループがあり機内のハンガーフックなどにかけることが出来ます。
・バッグの背面にはA4二つ折り(A5)サイズがすっぽり収まる大きめポケット付き。タウンマップやメトロのチケットなどすぐに取り出したいものはこちらへ。
・内側には開閉できるナスカンが付いています。
・バッグはコシのある帆布製。パラフィン加工が施されており、突然の雨や飲み物などをこぼしてしまっても中に浸み込みにくくなっています。

【「おさんぽサコッシュ」との違いは?】
本品は旅先での使用に重点を置き、機能性・防犯性・耐候性に配慮されており、どちらかというとしっかりした作りです。
「おさんぽサコッシュ」はマチがなく柔らかい生地で、サイズは本品より大きめですが、使わないときは小さく折りたたんで収納できます。フラップのない簡易な作りで、近所のお買い物や、補助バッグとしてお使いいただくのに向いています。

【The Superior Labor(ザ・シュペリオール レイバー)について】
2007年ブランドスタート。MATERIAL(素材)、VISUAL&UTILITY(外観と有用性)、HANDMADE(手作り)、MADE IN JAPAN(日本製)にこだわり、長く使えるもの、丈夫で無駄の無いプロダクツを展開しています。岡山の吉備中央にて廃校をリノベーションし、デザインから生産まで一貫して行っています。

【サイズ・素材について】
・W310×H220×D50mm
・肩ひも長さ: 最長約1300mm〜最短約660mm
・収容サイズ目安:iPadやB5サイズのノートが余裕を持って収まります(収納例:コンパクトカメラ、ガイドブック、財布、スマホ、小物ポーチなど旅先の町歩きに必要なものが収まります)
・バッグ本体:帆布(綿100%)
・肩紐:パラコード(ナイロン100%)
・紐調節部分:牛革
・ループ部分:鹿革

【セーフティポーチ】
・W196×H118×D50mm
・バッグ本体:帆布(綿100%)
・ジッパー:メタル部分は丹銅、テープは綿100%
・革ひも:栃木レザーの牛ヌメ革

【お届けについて】
・ポスト投函のクリックポストを使用します

【肩紐がほどけた場合の結びかた】

「旅先の町歩きや移動中に便利&安全に使えるバッグが欲しい!欲を言えば、手軽でかっこいいものを!」―――そんな理想のトラベルサコッシュを『The Superior Labor』さんに作ってもらいました。
さらに旅先での安全性を考え、サコッシュに取り付けたまま使えるお揃いのポーチも新登場!
サコッシュとポーチのセットは、少しお買い得になっていますよ!

海外でお財布代わりとしてポーチにカードや現金を入れ、いざお会計の時に取り出しても、ポーチはサコッシュ本体と繋がれているので防犯になります。

国内ですと、PASMOなどのICカードを入れて、サコッシュから取り出してそのままタッチ!という使い方も出来ます。
ちょっとした事ですが、探したり、無くしたりということを防いでくれる便利なポーチです。

【2018年3月サコッシュアップデート!】
2017年9月の発売後に実使用して気がついた以下のアイデアをもりこみました。

・バックポケットにペンが挿せるステッチを追加しました。人に道を訊ねる時や、レシートへの覚え書きなど、旅先ではとっさにペンが必要になることは多いもの。そのためには、さっと取り出せる場所に「ペンの定位置」があることが重要なのです。

・サコッシュ内で肩ひもを留めているOリングをナスカンに変えました。ナスカンはカラビナのように開閉できるので、ホテルの鍵やパスポートケースなど、貴重品をつなげるのに重宝します。

【旅に強い!じまんのつくり】
旅先で使うことをコンセプトに作り込まれています。
・ベルクロ留めのフラップを採用。開け閉めしやすいだけでなく「ビリビリ」という音が防犯になります。
・肩紐は長さの調節が可能で、短くして乗り物の座席前のテーブルにかけて簡易ポケットとしても使えるようにもしています。パラシュートに使われるコード(パラコード)を使用し滑らかかつ強靭です。
・サイドにループがあり機内のハンガーフックなどにかけることが出来ます。
・バッグの背面にはA4二つ折り(A5)サイズがすっぽり収まる大きめポケット付き。タウンマップやメトロのチケットなどすぐに取り出したいものはこちらへ。
・内側には開閉できるナスカンが付いています。
・バッグはコシのある帆布製。パラフィン加工が施されており、突然の雨や飲み物などをこぼしてしまっても中に浸み込みにくくなっています。

【「おさんぽサコッシュ」との違いは?】
本品は旅先での使用に重点を置き、機能性・防犯性・耐候性に配慮されており、どちらかというとしっかりした作りです。
「おさんぽサコッシュ」はマチがなく柔らかい生地で、サイズは本品より大きめですが、使わないときは小さく折りたたんで収納できます。フラップのない簡易な作りで、近所のお買い物や、補助バッグとしてお使いいただくのに向いています。

【The Superior Labor(ザ・シュペリオール レイバー)について】
2007年ブランドスタート。MATERIAL(素材)、VISUAL&UTILITY(外観と有用性)、HANDMADE(手作り)、MADE IN JAPAN(日本製)にこだわり、長く使えるもの、丈夫で無駄の無いプロダクツを展開しています。岡山の吉備中央にて廃校をリノベーションし、デザインから生産まで一貫して行っています。

【サイズ・素材について】
・W310×H220×D50mm
・肩ひも長さ: 最長約1300mm〜最短約660mm
・収容サイズ目安:iPadやB5サイズのノートが余裕を持って収まります(収納例:コンパクトカメラ、ガイドブック、財布、スマホ、小物ポーチなど旅先の町歩きに必要なものが収まります)
・バッグ本体:帆布(綿100%)
・肩紐:パラコード(ナイロン100%)
・紐調節部分:牛革
・ループ部分:鹿革

【セーフティポーチ】
・W196×H118×D50mm
・バッグ本体:帆布(綿100%)
・ジッパー:メタル部分は丹銅、テープは綿100%
・革ひも:栃木レザーの牛ヌメ革

【お届けについて】
・ポスト投函のクリックポストを使用します

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「noroshop.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「noroshop.jp」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域・サイズにより異なります

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ コンパクト クリックポスト
      エリア一律

      ¥1,100

      ¥1,360

      ¥500

      ¥300

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ コンパクト クリックポスト
      エリア一律

      ¥780

      ¥1,030

      ¥500

      ¥300

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ コンパクト クリックポスト
      エリア一律

      ¥730

      ¥950

      ¥500

      ¥300

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ コンパクト クリックポスト
      エリア一律

      ¥730

      ¥950

      ¥500

      ¥300

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ コンパクト クリックポスト
      エリア一律

      ¥730

      ¥950

      ¥500

      ¥300

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ コンパクト クリックポスト
      エリア一律

      ¥730

      ¥950

      ¥500

      ¥300

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ コンパクト クリックポスト
      エリア一律

      ¥780

      ¥1,030

      ¥500

      ¥300

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ コンパクト クリックポスト
      エリア一律

      ¥880

      ¥1,100

      ¥500

      ¥300

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ コンパクト クリックポスト
      エリア一律

      ¥880

      ¥1,100

      ¥500

      ¥300

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ コンパクト クリックポスト
      エリア一律

      ¥1,100

      ¥1,360

      ¥500

      ¥300

    • エリア/サイズ 60サイズ 80サイズ コンパクト クリックポスト
      エリア一律

      ¥1,360

      ¥1,980

      ¥500

      ¥300

  • クリックポスト

    日本郵便が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥300

※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

商品の評価

「旅先の町歩きや移動中に便利&安全に使えるバッグが欲しい!欲を言えば、手軽でかっこいいものを!」―――そんな理想のトラベルサコッシュを『The Superior Labor』さんに作ってもらいました。
さらに旅先での安全性を考え、サコッシュに取り付けたまま使えるお揃いのポーチも新登場!
サコッシュとポーチのセットは、少しお買い得になっていますよ!

海外でお財布代わりとしてポーチにカードや現金を入れ、いざお会計の時に取り出しても、ポーチはサコッシュ本体と繋がれているので防犯になります。

国内ですと、PASMOなどのICカードを入れて、サコッシュから取り出してそのままタッチ!という使い方も出来ます。
ちょっとした事ですが、探したり、無くしたりということを防いでくれる便利なポーチです。

【2018年3月サコッシュアップデート!】
2017年9月の発売後に実使用して気がついた以下のアイデアをもりこみました。

・バックポケットにペンが挿せるステッチを追加しました。人に道を訊ねる時や、レシートへの覚え書きなど、旅先ではとっさにペンが必要になることは多いもの。そのためには、さっと取り出せる場所に「ペンの定位置」があることが重要なのです。

・サコッシュ内で肩ひもを留めているOリングをナスカンに変えました。ナスカンはカラビナのように開閉できるので、ホテルの鍵やパスポートケースなど、貴重品をつなげるのに重宝します。

【旅に強い!じまんのつくり】
旅先で使うことをコンセプトに作り込まれています。
・ベルクロ留めのフラップを採用。開け閉めしやすいだけでなく「ビリビリ」という音が防犯になります。
・肩紐は長さの調節が可能で、短くして乗り物の座席前のテーブルにかけて簡易ポケットとしても使えるようにもしています。パラシュートに使われるコード(パラコード)を使用し滑らかかつ強靭です。
・サイドにループがあり機内のハンガーフックなどにかけることが出来ます。
・バッグの背面にはA4二つ折り(A5)サイズがすっぽり収まる大きめポケット付き。タウンマップやメトロのチケットなどすぐに取り出したいものはこちらへ。
・内側には開閉できるナスカンが付いています。
・バッグはコシのある帆布製。パラフィン加工が施されており、突然の雨や飲み物などをこぼしてしまっても中に浸み込みにくくなっています。

【「おさんぽサコッシュ」との違いは?】
本品は旅先での使用に重点を置き、機能性・防犯性・耐候性に配慮されており、どちらかというとしっかりした作りです。
「おさんぽサコッシュ」はマチがなく柔らかい生地で、サイズは本品より大きめですが、使わないときは小さく折りたたんで収納できます。フラップのない簡易な作りで、近所のお買い物や、補助バッグとしてお使いいただくのに向いています。

【The Superior Labor(ザ・シュペリオール レイバー)について】
2007年ブランドスタート。MATERIAL(素材)、VISUAL&UTILITY(外観と有用性)、HANDMADE(手作り)、MADE IN JAPAN(日本製)にこだわり、長く使えるもの、丈夫で無駄の無いプロダクツを展開しています。岡山の吉備中央にて廃校をリノベーションし、デザインから生産まで一貫して行っています。

【サイズ・素材について】
・W310×H220×D50mm
・肩ひも長さ: 最長約1300mm〜最短約660mm
・収容サイズ目安:iPadやB5サイズのノートが余裕を持って収まります(収納例:コンパクトカメラ、ガイドブック、財布、スマホ、小物ポーチなど旅先の町歩きに必要なものが収まります)
・バッグ本体:帆布(綿100%)
・肩紐:パラコード(ナイロン100%)
・紐調節部分:牛革
・ループ部分:鹿革

【セーフティポーチ】
・W196×H118×D50mm
・バッグ本体:帆布(綿100%)
・ジッパー:メタル部分は丹銅、テープは綿100%
・革ひも:栃木レザーの牛ヌメ革

【お届けについて】
・ポスト投函のクリックポストを使用します
通報する
NOROSHOP
山梨県北杜市
E-mail:shop [at] noroshop.jp

メールマガジンを受け取る